
ミックス光は色温度で調整
大阪市内のホールにおいて、スタジオライブ形式でミュージックビデオの撮影を行った。カメラはEOS 6D。サブにM5...
オールドレンズで撮る、写真と動画のブログ。
大阪市内のホールにおいて、スタジオライブ形式でミュージックビデオの撮影を行った。カメラはEOS 6D。サブにM5...
Angeniuex zoom 70-210mm F3.5は、45-90mm F2.8よりも大きく長いが、重さは同じ...
アンジェニューの赤は独特な発色をすると、よく言われる。昨日に引き続き、アンジェニューな被写体を探して撮っている。今...
Angenieux 45-90mm F2.8でスナップ撮影をしばらく続けている。しかも、開放だけで。理由は前記事に...
次のミュージック・ビデオ撮影が近づいているので、スナップ撮影にAngenieux(アンジェニュー)を使うようにした...
EOS 6D Mark Ⅱが発表されてから、やたらと現行6Dを使っている。スナップでは、EOS M5の頻度が高かっ...
モノクロで撮るつもりはなかったが、2~3枚撮ってから、ピクチャースタイルがモノクロになっていることに気づいた。EO...
つい最近までいた北九州。台風が近づいたので、仕事を終え1日早く帰宅することになった。おかげで私達は無事だったが、こ...
海の音と言っても、聞く場所で様々な音色がある。浜辺、岩場、テトラポット、港。その中でも、海の上で聞く海の音は素晴ら...
何処に行って来たか言えない場所に、行って来た。台風の影響で1日早く帰ることができ、内心ホッとしている。キャンプ生活...
船に乗るのは何年ぶりだろう。旅行で遊覧船に乗ったのが、5年前。移動目的なら若い頃、サンフラワーに乗ったのが最後。2...
EOS 6D Mark Ⅱ発表。 ついに、EOS 6D Mark Ⅱが発表された。気になる新機能は写真をメインに随...
いつものご近所スナップをしている時、気になる家があった。二階の窓が2つ、それぞれに日差しがついていて、どう見ても「...
朝の8時、マンションから見下ろすと、傘をさして集団登校する子ども達が見える。行儀よく一列に歩いているので、一度にた...
雨の日はAngenieux(アンジェニュー)zoom 45-90mm F2.8でスナップ撮影したい。と、思っていて...
カラフルな写真を撮りたい。そう思ったのは、LeicaのホームページFOTOPARKを見たから。と思っても、そんな感...
New FD 20-35mm 3.5LとEOS M5の組み合わせは、旅仕事以来。スナップ撮影にズームレンズは最適と...
また近日中に、出張録音が控えている。今度も自然の中。しかも、キャンプになるサバイバル仕事だ。気になるのはバッテリー...
ベン・アルフレック主演「ザ・コンサルタント」。この映画は、終始見応えがあった。サスペンス、アクション、ドラマのバラ...
いよいよ本当にEOS 6DⅡが出るようだ。しかし、すぐに購入したくなるような機能は無い。あくまで個人的な感想。電子...