• ホーム
  • 自己紹介

NANU ARTS FILMS

写真と動画と音楽の備忘録的ブログ
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 自己紹介
NANU ARTS FILMS

NANU ARTS FILMS

写真と動画と音楽の備忘録的ブログ

ライカ APO Macro Elmarit R100mmとSummicron R 50mm
2017年8月13日 2017年8月13日 EOS 6D / スナップ写真 / ライカRレンズ

ライカ APO Macro Elmarit R100mmとSummicron R 50mm

LEICA APO Macro Elmarit R 100 mm(以下AME 100)をスナップで持 …

Read more "ライカ APO Macro Elmarit R100mmとSummicron R 50mm"
EOS M5をメンテに出す。6DⅡは「よー分からん、ショールームの明りでは」
2017年8月11日 2017年8月11日 EOS 6D / EOS M5 / スナップ写真

EOS M5をメンテに出す。6DⅡは「よー分からん、ショールームの明りでは」

先日キャノンサービスセンターに行ったきた。EOS M5のダイヤル(シャッターボタン位置にある)に埃が …

Read more "EOS M5をメンテに出す。6DⅡは「よー分からん、ショールームの明りでは」"
使い続けないと分からない欠点。EOS M5のダイヤル。
2017年8月9日 2019年10月11日 EOS M5 / スナップ写真

使い続けないと分からない欠点。EOS M5のダイヤル。

大阪は台風5号が去っていった。つかの間の晴れ間、しばらくお別れするM5とスナップに出かけた。お別れと …

Read more "使い続けないと分からない欠点。EOS M5のダイヤル。"
シンプルに暮らす。Summicron R 50mmで食器の遺影を撮る。
2017年8月3日 2017年8月3日 EOS 6D / スナップ写真 / ライカRレンズ

シンプルに暮らす。Summicron R 50mmで食器の遺影を撮る。

月に2回は不燃ゴミの日。使わなくなった食器類を出すことにした。50代夫婦の二人暮らしには、使わない食 …

Read more "シンプルに暮らす。Summicron R 50mmで食器の遺影を撮る。"
軽やかにフルサイズ。EOS 6Dと下を向いて歩こう。
2017年8月2日 2017年8月2日 EOS 6D / スナップ写真 / ライカRレンズ

軽やかにフルサイズ。EOS 6Dと下を向いて歩こう。

現場に向かう道中でスナップを撮る。今日はEOS 6DとSummicron R 50mmを持って出た。 …

Read more "軽やかにフルサイズ。EOS 6Dと下を向いて歩こう。"
お題を決めてスナップを撮る。セミと目が合う。
2017年7月31日 2017年8月2日 EOS M5 / スナップ写真

お題を決めてスナップを撮る。セミと目が合う。

ミュージックビデオの編集が続きパソコンがフル稼働。プラグインで色調整やエフェクトを施してレンダリング …

Read more "お題を決めてスナップを撮る。セミと目が合う。"
EOS M5のオートホワイトバランス、コンサート会場でも活躍。
2017年7月24日 2017年7月24日 EOS M5 / スナップ写真 / 舞台芸術

EOS M5のオートホワイトバランス、コンサート会場でも活躍。

昨日は響都(きょうと)ホールで舞台演出の仕事だった。和楽器ユニットおとぎと、乙女文楽のコラボ。下の写 …

Read more "EOS M5のオートホワイトバランス、コンサート会場でも活躍。"
EOS 6Dとオールドレンズで、フィルム映画風に撮影
2017年7月21日 2017年7月21日 EOS 6D / アンジェニュー / 動画撮影のヒント

EOS 6Dとオールドレンズで、フィルム映画風に撮影

アンジェニューで撮るビデオはザラッとした質感が気に入っている。最近のEFレンズを使うと、綺麗たがツル …

Read more "EOS 6Dとオールドレンズで、フィルム映画風に撮影"
ミックス光は色温度で調整
2017年7月20日 2017年7月20日 ミュージックビデオ / 動画撮影のヒント

ミックス光は色温度で調整

大阪市内のホールにおいて、スタジオライブ形式でミュージックビデオの撮影を行った。カメラはEOS  6 …

Read more "ミックス光は色温度で調整"
Angeniuex zoom 70-210mm F3.5で近接スナップ。
2017年7月12日 2017年7月13日 EOS 6D / アンジェニュー / スナップ写真

Angeniuex zoom 70-210mm F3.5で近接スナップ。

Angeniuex zoom 70-210mm F3.5は、45-90mm F2.8よりも大きく長い …

Read more "Angeniuex zoom 70-210mm F3.5で近接スナップ。"
アンジェニューな “赤” とは?
2017年7月11日 2017年7月11日 EOS 6D / アンジェニュー / スナップ写真

アンジェニューな “赤” とは?

アンジェニューの赤は独特な発色をすると、よく言われる。昨日に引き続き、アンジェニューな被写体を探して …

Read more "アンジェニューな “赤” とは?"
アンジェニューな被写体?
2017年7月10日 2017年7月10日 EOS 6D / アンジェニュー / スナップ写真

アンジェニューな被写体?

Angenieux 45-90mm F2.8でスナップ撮影をしばらく続けている。しかも、開放だけで。 …

Read more "アンジェニューな被写体?"
フォーカシングハンドル。動画撮影に便利。
2017年7月9日 2017年7月9日 EOS 6D / アンジェニュー / 動画撮影のヒント

フォーカシングハンドル。動画撮影に便利。

次のミュージック・ビデオ撮影が近づいているので、スナップ撮影にAngenieux(アンジェニュー)を …

Read more "フォーカシングハンドル。動画撮影に便利。"
EOS 6Dで、京都らしくない京都をスナップ。
2017年7月8日 2017年7月8日 EOS 6D / スナップ写真 / ライカRレンズ

EOS 6Dで、京都らしくない京都をスナップ。

EOS 6D Mark Ⅱが発表されてから、やたらと現行6Dを使っている。スナップでは、EOS M5 …

Read more "EOS 6Dで、京都らしくない京都をスナップ。"
モノクロ、アナログ、カラーフィルター。
2017年7月7日 2017年7月7日 EOS 6D / スナップ写真

モノクロ、アナログ、カラーフィルター。

モノクロで撮るつもりはなかったが、2~3枚撮ってから、ピクチャースタイルがモノクロになっていることに …

Read more "モノクロ、アナログ、カラーフィルター。"
無題
2017年7月6日 2017年7月9日 EOS 6D / ライカRレンズ

無題

つい最近までいた北九州。台風が近づいたので、仕事を終え1日早く帰宅することになった。おかげで私達は無 …

Read more "無題"
波の音をEOS M5でスナップムービー。
2017年7月5日 2017年7月5日 EOS M5 / スナップムービー / 音響的思考

波の音をEOS M5でスナップムービー。

海の音と言っても、聞く場所で様々な音色がある。浜辺、岩場、テトラポット、港。その中でも、海の上で聞く …

Read more "波の音をEOS M5でスナップムービー。"
ナイショのジオグラフィック
2017年7月4日 2017年7月3日 EOS M5 / スナップ写真

ナイショのジオグラフィック

何処に行って来たか言えない場所に、行って来た。台風の影響で1日早く帰ることができ、内心ホッとしている …

Read more "ナイショのジオグラフィック"
何処に行くかは教えられない。そんな所に行く。
2017年7月2日 2017年7月1日 EOS M5 / スナップ写真

何処に行くかは教えられない。そんな所に行く。

船に乗るのは何年ぶりだろう。旅行で遊覧船に乗ったのが、5年前。移動目的なら若い頃、サンフラワーに乗っ …

Read more "何処に行くかは教えられない。そんな所に行く。"
EOS 6D Mark Ⅱは何処へ行く。ALL-Iが無い?
2017年7月1日 2017年8月4日 EOS 6D / アンジェニュー

EOS 6D Mark Ⅱは何処へ行く。ALL-Iが無い?

EOS 6D Mark Ⅱ発表。 ついに、EOS 6D Mark Ⅱが発表された。気になる新機能は写 …

Read more "EOS 6D Mark Ⅱは何処へ行く。ALL-Iが無い?"

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 … 9




にほんブログ村 写真ブログ カメラ・レンズ・撮影機材へ

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

人気の投稿

  • RF 35mm F1.8 Macro IS STM と謎のレンズフード
    RF 35mm F1.8 Macro IS STM と謎のレンズフード
  • いよいよ本当にEOS 6DⅡが出る?
    いよいよ本当にEOS 6DⅡが出る?
  • ライカRレンズ、どれにする?
    ライカRレンズ、どれにする?
  • 中望遠単焦点だけで、スナップを撮る勇気。
    中望遠単焦点だけで、スナップを撮る勇気。
  • アンジェニューを「味」で片づけてはいけない。本当は高性能レンズ。
    アンジェニューを「味」で片づけてはいけない。本当は高性能レンズ。
  • 歪むNew FD 20-35mm 3.5Lとライブビューの水準器
    歪むNew FD 20-35mm 3.5Lとライブビューの水準器
  • EOS M5のホワイトバランスについて
    EOS M5のホワイトバランスについて
  • やっぱり、ミュージックビデオはアンジェニュー。
    やっぱり、ミュージックビデオはアンジェニュー。
  • Angeniuex zoom 70-210mm F3.5で近接スナップ。
    Angeniuex zoom 70-210mm F3.5で近接スナップ。
  • 望遠ズームでスナップ撮影。Angenieux zoom 70-210mm のピントは掴みやすい。
    望遠ズームでスナップ撮影。Angenieux zoom 70-210mm のピントは掴みやすい。

カテゴリー

タグ

ANGENIEUX ANGENIEUX-ZOOM 45-90mm F2.8 ANGENIEUX-ZOOM 70-210mm f3.5 EF 17-35mm F2.8L Elmarit R 24mm EOS 6D EOS M5 EOS R LEICA APO Macro Elmarit 100mm f2.8 LEICA DG Vario Elmarit 12-60mm LEICA R LENS New FD New FD 20-35mm 3.5L New FD 50mm 1.2L New FD 70-150mm 4.5 Nikon Z6 OM-D E-M5 Mark Ⅲ OM-D E-M5Ⅲ OM-D E-M10Ⅲ Prominar 8.5mm F2.8 PROMINAR 25mm f1.8 RF 35mm f1.8 Macro IS STM RFレンズ SIGAMA 45mm f2.8 DG DN SIGMA fp Summicron R 50mm f2.0 Summilux R 80mm f1.4 ミュージックビデオ

トップに戻る
©2021 NANU ARTS FILMS
Powered by Anima & WordPress.