Skip to content
NANU ARTS FILMS

NANU ARTS FILMS

オールドレンズで撮る、写真と動画のブログ。

  • 自己紹介
  • スナップ写真
  • スナップ動画
  • EOS 6D
  • EOS M5
  • ライカRレンズ
  • New FD
  • アンジェニュー
  • 映画レビュー

Category: スナップ写真

2017年2月4日 スナップ写真 動画撮影のヒント

毎日スナップを撮る(中望遠)

自宅スタジオで、映像の編集や音楽ミックスの仕事を行...

2017年1月31日 EOS M5 New FD スナップ写真

New FD 50mm 1.2Lは、京都が似合う

EOS 6DとライカSummilux R 80mm...

2017年1月31日 スナップ写真 ライカRレンズ

ありのまま、Summicron R 50mm f2.0 (TypeⅡ)

このSummicron R 50mm のタイプ2は...

投稿ナビゲーション

← 1 … 4 5 6




人気の投稿

  • ライカRレンズ、どれにする?
    ライカRレンズ、どれにする?
  • 毎日スナップを撮る。EOS M5と50mm単焦点レンズ
    毎日スナップを撮る。EOS M5と50mm単焦点レンズ
  • Summilux R 80mm 重い。
    Summilux R 80mm 重い。
  • EOS 6Dとオールドレンズで、フィルム映画風に撮影
    EOS 6Dとオールドレンズで、フィルム映画風に撮影
  • Summicron R 50mmタイプ1とタイプ2。どっちがいい?
    Summicron R 50mmタイプ1とタイプ2。どっちがいい?
  • 仏(ほとけ)のアンジェニュー ANGENIEUX-ZOOM 45-90mm F2.8
    仏(ほとけ)のアンジェニュー ANGENIEUX-ZOOM 45-90mm F2.8
  • 毎日スナップを撮る(標準)
    毎日スナップを撮る(標準)
  • 中望遠単焦点だけで、スナップを撮る勇気。
    中望遠単焦点だけで、スナップを撮る勇気。
  • LCDビューファインダーは、カメラと一体になる「道具」。
    LCDビューファインダーは、カメラと一体になる「道具」。
  • Summicron R 50mm。それは深い沼の入り口。
    Summicron R 50mm。それは深い沼の入り口。

カテゴリー

タグ

ANGENIEUX ANGENIEUX-ZOOM 45-90mm F2.8 ANGENIEUX-ZOOM 70-210mm f3.5 Elmarit R 24mm EOS 6D EOS M5 LEICA APO Macro Elmarit 100mm f2.8 LEICA DG Vario Elmarit 12-60mm LEICA R LENS New FD New FD 20-35mm 3.5L New FD 50mm 1.2L New FD 70-150mm 4.5 Nikon Z6 OM-D E-M10Ⅲ Summicron R 50mm f2.0 Summilux R 80mm f1.4 ミュージックビデオ
© 2021 NANU ARTS FILMS