Skip to content
NANU ARTS FILMS

NANU ARTS FILMS

オールドレンズで撮る、写真と動画のブログ。

  • 自己紹介
  • スナップ写真
  • スナップ動画
  • EOS 6D
  • EOS M5
  • ライカRレンズ
  • New FD
  • アンジェニュー
  • 映画レビュー

Category: Nikon Z6

2019年1月20日 Nikon Z6 ライカRレンズ

Nikon Z6は、Summicron本来の性能を引き出す。

Z6にオールドレンズが使えるからと言って安心は出来...

2019年1月18日 NIKKOR Z 24-70mm f/4 S Nikon Z6

FTZアダプターは無くてもいいだろう!?

購入するタイミングを価格コムを監視しながら年末を迎...

2019年1月17日 Nikon Z6 ライカRレンズ

Nikon Z6にライカRレンズ

そもそもNikon Zにオールドレンズは使えるのか...

2019年1月16日 Nikon Z6

ブログ再開、心はNikon Z6。

2018年はブログ更新を怠けるほど超多忙な年だった...




人気の投稿

  • EOS M5にオールドレンズ(New FD 20-35mm 3.5L)
    EOS M5にオールドレンズ(New FD 20-35mm 3.5L)
  • ライカRレンズ、どれにする?
    ライカRレンズ、どれにする?
  • Summicron R 50mmタイプ1とタイプ2。どっちがいい?
    Summicron R 50mmタイプ1とタイプ2。どっちがいい?
  • EOS M5にNew FD
    EOS M5にNew FD
  • 仏(ほとけ)のアンジェニュー ANGENIEUX-ZOOM 45-90mm F2.8
    仏(ほとけ)のアンジェニュー ANGENIEUX-ZOOM 45-90mm F2.8
  • ライカ APO Macro Elmarit R100mmとSummicron R 50mm
    ライカ APO Macro Elmarit R100mmとSummicron R 50mm
  • 悪戦苦闘、EOS Mマウントアダプター
    悪戦苦闘、EOS Mマウントアダプター
  • ブログ再開、心はNikon Z6。
    ブログ再開、心はNikon Z6。
  • Nikon Z6にライカRレンズ
    Nikon Z6にライカRレンズ
  • 歪むNew FD 20-35mm 3.5Lとライブビューの水準器
    歪むNew FD 20-35mm 3.5Lとライブビューの水準器

カテゴリー

タグ

ANGENIEUX ANGENIEUX-ZOOM 45-90mm F2.8 ANGENIEUX-ZOOM 70-210mm f3.5 Elmarit R 24mm EOS 6D EOS M5 LEICA APO Macro Elmarit 100mm f2.8 LEICA DG Vario Elmarit 12-60mm LEICA R LENS New FD New FD 20-35mm 3.5L New FD 50mm 1.2L New FD 70-150mm 4.5 Nikon Z6 OM-D E-M10Ⅲ Summicron R 50mm f2.0 Summilux R 80mm f1.4 ミュージックビデオ
© 2021 NANU ARTS FILMS