• ホーム
  • 自己紹介
NANU ARTS FILMS
写真と動画と音楽の備忘録的ブログ
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 自己紹介
カテゴリー: アンジェニュー

カテゴリー: アンジェニュー

ホーム Archive for category "アンジェニュー"
【SIGMA fp】晴れの日も雨の日も、パウダーブルー。ちょっとアンジェニュー?
2022年7月8日 2022年7月10日 SIGMA fp / アンジェニュー / スナップ写真

【SIGMA fp】晴れの日も雨の日も、パウダーブルー。ちょっとアンジェニュー?

SGMA fpには使えるカラーモードが色々ある。パウダーブルーはfpユーザーにはファンが多いと思う。 …

Read more "【SIGMA fp】晴れの日も雨の日も、パウダーブルー。ちょっとアンジェニュー?"
ゲリラ撮影と芝刈り機。ミュージックビデオは一体感が要。
2017年10月9日 2017年10月9日 EOS 6D / アンジェニュー / ミュージックビデオ

ゲリラ撮影と芝刈り機。ミュージックビデオは一体感が要。

大阪の毛馬にある旧水門でゲリラ撮影を行った。バンドの演奏シーンは倉庫を改装した撮影スタジオで行い、イ …

Read more "ゲリラ撮影と芝刈り機。ミュージックビデオは一体感が要。"
ジュディ八田ショー「ソンクバード・ラプソディ」
2017年9月25日 2017年9月25日 EOS 6D / アンジェニュー / ミュージックビデオ

ジュディ八田ショー「ソンクバード・ラプソディ」

アンジェニューで撮影したDVDが発売された。港町歌謡劇場プロデュース、ジュディ八田ショー「ソンクバー …

Read more "ジュディ八田ショー「ソンクバード・ラプソディ」"
やっぱり、ミュージックビデオはアンジェニュー。
2017年9月21日 2017年9月21日 アンジェニュー / ミュージックビデオ

やっぱり、ミュージックビデオはアンジェニュー。

ミュージックビデオ制作が続き、パソコンがフル稼働。エアコンだけでなく扇風機をあてながら作業に追われて …

Read more "やっぱり、ミュージックビデオはアンジェニュー。"
EOS 6Dとオールドレンズで、フィルム映画風に撮影
2017年7月21日 2017年7月21日 EOS 6D / アンジェニュー / 動画撮影のヒント

EOS 6Dとオールドレンズで、フィルム映画風に撮影

アンジェニューで撮るビデオはザラッとした質感が気に入っている。最近のEFレンズを使うと、綺麗たがツル …

Read more "EOS 6Dとオールドレンズで、フィルム映画風に撮影"
Angeniuex zoom 70-210mm F3.5で近接スナップ。
2017年7月12日 2017年7月13日 EOS 6D / アンジェニュー / スナップ写真

Angeniuex zoom 70-210mm F3.5で近接スナップ。

Angeniuex zoom 70-210mm F3.5は、45-90mm F2.8よりも大きく長い …

Read more "Angeniuex zoom 70-210mm F3.5で近接スナップ。"
アンジェニューな “赤” とは?
2017年7月11日 2017年7月11日 EOS 6D / アンジェニュー / スナップ写真

アンジェニューな “赤” とは?

アンジェニューの赤は独特な発色をすると、よく言われる。昨日に引き続き、アンジェニューな被写体を探して …

Read more "アンジェニューな “赤” とは?"
アンジェニューな被写体?
2017年7月10日 2017年7月10日 EOS 6D / アンジェニュー / スナップ写真

アンジェニューな被写体?

Angenieux 45-90mm F2.8でスナップ撮影をしばらく続けている。しかも、開放だけで。 …

Read more "アンジェニューな被写体?"
フォーカシングハンドル。動画撮影に便利。
2017年7月9日 2017年7月9日 EOS 6D / アンジェニュー / 動画撮影のヒント

フォーカシングハンドル。動画撮影に便利。

次のミュージック・ビデオ撮影が近づいているので、スナップ撮影にAngenieux(アンジェニュー)を …

Read more "フォーカシングハンドル。動画撮影に便利。"
EOS 6D Mark Ⅱは何処へ行く。ALL-Iが無い?
2017年7月1日 2017年8月4日 EOS 6D / アンジェニュー

EOS 6D Mark Ⅱは何処へ行く。ALL-Iが無い?

EOS 6D Mark Ⅱ発表。 ついに、EOS 6D Mark Ⅱが発表された。気になる新機能は写 …

Read more "EOS 6D Mark Ⅱは何処へ行く。ALL-Iが無い?"
雨の日はアンジェニュー。そして、開放。
2017年6月28日 2017年6月30日 EOS 6D / アンジェニュー / スナップ写真

雨の日はアンジェニュー。そして、開放。

雨の日はAngenieux(アンジェニュー)zoom 45-90mm F2.8でスナップ撮影したい。 …

Read more "雨の日はアンジェニュー。そして、開放。"
望遠ズームでスナップ撮影。Angenieux zoom 70-210mm のピントは掴みやすい。
2017年5月6日 2017年6月15日 EOS 6D / アンジェニュー / スナップ写真

望遠ズームでスナップ撮影。Angenieux zoom 70-210mm のピントは掴みやすい。

Angenieux zoom 70-210mm は開放値f3.5とやや暗いにも関わらず、ピントの山は …

Read more "望遠ズームでスナップ撮影。Angenieux zoom 70-210mm のピントは掴みやすい。"
アンジェニューを「味」で片づけてはいけない。本当は高性能レンズ。
2017年5月5日 2017年6月23日 アンジェニュー / スナップ写真

アンジェニューを「味」で片づけてはいけない。本当は高性能レンズ。

Angenieux zoom 45-90mmとEOS 6Dの組合せは、ミュージックビデオ撮影では欠か …

Read more "アンジェニューを「味」で片づけてはいけない。本当は高性能レンズ。"
EOS 6DとEOS M5で作ったPV。AngenieuxとNew FD、意外といける。
2017年4月10日 2017年6月15日 アンジェニュー / プロモーションビデオ

EOS 6DとEOS M5で作ったPV。AngenieuxとNew FD、意外といける。

ヘビーメタル/ハードロックに特化したマスタリング・スタジオ、GALAXY BLAST MASTERI …

Read more "EOS 6DとEOS M5で作ったPV。AngenieuxとNew FD、意外といける。"
逆光が好きだ。
2017年3月16日 2017年6月16日 アンジェニュー / ライカRレンズ

逆光が好きだ。

逆光に強いとか、ゴーストやフレアが出ないとか、そういったコーティングを高く評価する現代のレンズ。オー …

Read more "逆光が好きだ。"
仏(ほとけ)のアンジェニュー。ほんまに。
2017年2月26日 2017年6月16日 アンジェニュー / スナップ写真

仏(ほとけ)のアンジェニュー。ほんまに。

遺影を3回撮っている。そのうち仕事で撮ったのは2回。お名前は出せないが、お二人とも歌手。まだまだお元 …

Read more "仏(ほとけ)のアンジェニュー。ほんまに。"
毎日スナップを撮る。仏(ほとけ)のアンジェニュー。
2017年2月22日 2017年6月16日 アンジェニュー / スナップ写真

毎日スナップを撮る。仏(ほとけ)のアンジェニュー。

仏(ほとけ)のアンジェニュー。私がアンジェニューのレンズをこう呼ぶのは以前にも書いたが、動画撮影には …

Read more "毎日スナップを撮る。仏(ほとけ)のアンジェニュー。"
仏(ほとけ)のアンジェニュー ANGENIEUX-ZOOM 45-90mm F2.8
2017年2月9日 2017年6月16日 アンジェニュー / ミュージックビデオ

仏(ほとけ)のアンジェニュー ANGENIEUX-ZOOM 45-90mm F2.8

P.ANGENIEUX PARISとレンズ先端に刻まれた文字に、このメーカーの自信が表されている。使 …

Read more "仏(ほとけ)のアンジェニュー ANGENIEUX-ZOOM 45-90mm F2.8"
毎日スナップを撮る。(望遠)
2017年2月8日 2017年6月16日 アンジェニュー / スナップ写真 / 動画撮影のヒント

毎日スナップを撮る。(望遠)

望遠レンズのスナップ撮影については2回目になるが、今回は映画から学ぶ、撮影のヒントについて書き加えた …

Read more "毎日スナップを撮る。(望遠)"
DSLR動画撮影のセッティング(フレームレート)
2017年2月4日 2017年6月16日 アンジェニュー / 動画撮影のヒント

DSLR動画撮影のセッティング(フレームレート)

ミュージックビデオ撮影時のセッティングはアーティストが女性か、男性。または、音楽がハードかソフトで決 …

Read more "DSLR動画撮影のセッティング(フレームレート)"

投稿ナビゲーション

1 2




にほんブログ村 写真ブログ カメラ・レンズ・撮影機材へ

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

人気の投稿

  • EOS Rで蘇る、EFオールドLレンズ。CANON EF 17-35mm F2.8L USM 
    EOS Rで蘇る、EFオールドLレンズ。CANON EF 17-35mm F2.8L USM 
  • ライカRレンズ、どれにする?
    ライカRレンズ、どれにする?
  • Summicron R 50mmタイプ1とタイプ2。どっちがいい?
    Summicron R 50mmタイプ1とタイプ2。どっちがいい?
  • 中望遠単焦点レンズ。ライカRレンズはどれがいい?
    中望遠単焦点レンズ。ライカRレンズはどれがいい?
  • 逆光が好きだ。
    逆光が好きだ。
  • 使い続けないと分からない欠点。EOS M5のダイヤル。
    使い続けないと分からない欠点。EOS M5のダイヤル。
  • FTZアダプターは無くてもいいだろう!?
    FTZアダプターは無くてもいいだろう!?
  • アンジェニューを「味」で片づけてはいけない。本当は高性能レンズ。
    アンジェニューを「味」で片づけてはいけない。本当は高性能レンズ。
  • ライカRマウント・アダプター
    ライカRマウント・アダプター
  • 中望遠単焦点だけで、スナップを撮る勇気。
    中望遠単焦点だけで、スナップを撮る勇気。

カテゴリー

タグ

ANGENIEUX ANGENIEUX-ZOOM 45-90mm F2.8 ANGENIEUX-ZOOM 70-210mm f3.5 EF 17-35mm F2.8L Elmarit R 24mm EOS 6D EOS M5 EOS R LEICA APO Macro Elmarit 100mm f2.8 LEICA DG Vario Elmarit 12-60mm LEICA R LENS New FD New FD 20-35mm 3.5L New FD 50mm 1.2L New FD 70-150mm 4.5 Nikon Z6 OM-D E-M5 Mark Ⅲ OM-D E-M5Ⅲ OM-D E-M10Ⅲ Prominar 8.5mm F2.8 PROMINAR 25mm f1.8 RF 35mm f1.8 Macro IS STM RFレンズ SIGAMA 45mm f2.8 DG DN SIGMA fp Summicron R 50mm f2.0 Summilux R 80mm f1.4 ミュージックビデオ

トップに戻る
©2021 NANU ARTS FILMS
Powered by Anima & WordPress.