• ホーム
  • 自己紹介
NANU ARTS FILMS
写真と動画と音楽の備忘録的ブログ
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 自己紹介
投稿者: nanuarts

投稿者: nanuarts

ホーム 投稿された記事 nanuarts (固定ページ 3)
雨の日はアンジェニュー。そして、開放。
2017年6月28日 2017年6月30日 EOS 6D / アンジェニュー / スナップ写真

雨の日はアンジェニュー。そして、開放。

雨の日はAngenieux(アンジェニュー)zoom 45-90mm F2.8でスナップ撮影したい。 …

Read more "雨の日はアンジェニュー。そして、開放。"
スナップ撮影はその場で色調整。ピクチャースタイル活用法。
2017年6月27日 2017年6月27日 EOS M5 / スナップ写真

スナップ撮影はその場で色調整。ピクチャースタイル活用法。

カラフルな写真を撮りたい。そう思ったのは、LeicaのホームページFOTOPARKを見たから。と思っ …

Read more "スナップ撮影はその場で色調整。ピクチャースタイル活用法。"
New FD 20-35mm 3.5LとEOS M5。IKEAでスナップ。
2017年6月25日 2017年6月25日 EOS M5 / スナップ写真 / 映画レビュー

New FD 20-35mm 3.5LとEOS M5。IKEAでスナップ。

New FD 20-35mm 3.5LとEOS M5の組み合わせは、旅仕事以来。スナップ撮影にズーム …

Read more "New FD 20-35mm 3.5LとEOS M5。IKEAでスナップ。"
EOS M5のバッテリー。ノーブランドと水芭蕉。
2017年6月24日 2017年6月25日 EOS M5 / スナップ写真

EOS M5のバッテリー。ノーブランドと水芭蕉。

また近日中に、出張録音が控えている。今度も自然の中。しかも、キャンプになるサバイバル仕事だ。気になる …

Read more "EOS M5のバッテリー。ノーブランドと水芭蕉。"
「ザ・コンサルタント」マーク・アイシャムの音楽に涙。
2017年6月23日 2017年6月25日 映画レビュー

「ザ・コンサルタント」マーク・アイシャムの音楽に涙。

ベン・アルフレック主演「ザ・コンサルタント」。この映画は、終始見応えがあった。サスペンス、アクション …

Read more "「ザ・コンサルタント」マーク・アイシャムの音楽に涙。"
いよいよ本当にEOS 6DⅡが出る?
2017年6月22日 2017年6月22日 EOS 6D / スナップ写真

いよいよ本当にEOS 6DⅡが出る?

いよいよ本当にEOS 6DⅡが出るようだ。しかし、すぐに購入したくなるような機能は無い。あくまで個人 …

Read more "いよいよ本当にEOS 6DⅡが出る?"
50mmは標準ではなく基準レンズ。
2017年6月21日 2017年6月21日 EOS 6D / スナップ写真 / ライカRレンズ

50mmは標準ではなく基準レンズ。

50mm。カメラファンや写真ファンは「50mm」という響きを耳にした時、ハッとするのではないだろうか …

Read more "50mmは標準ではなく基準レンズ。"
中望遠単焦点レンズ。それは大人のレンズ?
2017年6月20日 2017年6月22日 EOS 6D / EOS M5 / スナップ写真

中望遠単焦点レンズ。それは大人のレンズ?

Summilux R 80mmをEOS 6Dに付けて出かけるとき、他のレンズは持って出ることはない。 …

Read more "中望遠単焦点レンズ。それは大人のレンズ?"
子ども目線はファンタジー
2017年6月19日 2017年6月29日 スナップ写真 / ライカRレンズ

子ども目線はファンタジー

少し、かがんで写真を撮る。これは私が基本にしている撮影スタイル。これが基本になったのは、撮影者目線で …

Read more "子ども目線はファンタジー"
縦位置写真は難しい
2017年6月18日 2017年6月22日 EOS M5 / スナップ写真

縦位置写真は難しい

スナップ撮影で縦位置写真を撮ったこたがない。仕事でポートレートか、商品写真を撮ったくらい。ミュージッ …

Read more "縦位置写真は難しい"
中望遠単焦点レンズ!Summilux R 80mmでどや!
2017年6月15日 2017年6月22日 EOS 6D / スナップ写真

中望遠単焦点レンズ!Summilux R 80mmでどや!

「写真撮って」奥さんが突然言い出す。「いいよ」写真好きの男にとって、これ以上に心地よい響きはあるだろ …

Read more "中望遠単焦点レンズ!Summilux R 80mmでどや!"
『ローグワン / スターウォーズ・ストーリー』は黒澤映画の匂いがする。
2017年6月14日 2017年6月15日 スナップ写真 / 映画レビュー

『ローグワン / スターウォーズ・ストーリー』は黒澤映画の匂いがする。

お正月に映画館で観た『ローグワン / スターウォーズ・ストーリー』をDVDでまた観た。この映画は戦争 …

Read more "『ローグワン / スターウォーズ・ストーリー』は黒澤映画の匂いがする。"
ワードプレス、ブログ引っ越し。
2017年6月13日 2017年6月15日 スナップ写真

ワードプレス、ブログ引っ越し。

ブログの引越しがやっと終わった。引越しする必要は特になかったのだが、ある人から「無料ブログを使ってん …

Read more "ワードプレス、ブログ引っ越し。"
い・ろ・は・すの水源。VR/360°動画、本日公開!!
2017年6月12日 2017年6月16日 スナップ写真 / 音響的思考

い・ろ・は・すの水源。VR/360°動画、本日公開!!

い・ろ・は・すの水源、全国6ケ所をめぐるVR/360°動画本日公開!!実は、このコンテンツの環境音を …

Read more "い・ろ・は・すの水源。VR/360°動画、本日公開!!"
中望遠で撮るスナップ写真は、いいとこ撮り(取り)。
2017年6月3日 2017年6月15日 EOS M5 / スナップ写真

中望遠で撮るスナップ写真は、いいとこ撮り(取り)。

毎日スナップを撮っていたが、暫く休んでいた。韓国出張や全国の自然に触れる機会があったため、自宅近所の …

Read more "中望遠で撮るスナップ写真は、いいとこ撮り(取り)。"
デジカメに通信機能。家族団欒に必須?
2017年5月30日 2017年6月15日 EOS M5 / スナップ写真

デジカメに通信機能。家族団欒に必須?

最近、iPhoneで写真を楽しむことが多くなった。旅の写真とかを気楽に撮ったりしている。カメラに興味 …

Read more "デジカメに通信機能。家族団欒に必須?"
中望遠単焦点レンズ。ライカRレンズはどれがいい?
2017年5月29日 2017年6月15日 EOS 6D / ライカRレンズ

中望遠単焦点レンズ。ライカRレンズはどれがいい?

国産の中望遠単焦点レンズの画角は85mmがほとんど。しかし、ライカRレンズに85mmは存在しない。理 …

Read more "中望遠単焦点レンズ。ライカRレンズはどれがいい?"
EOS M5をメンテする。
2017年5月23日 2017年6月15日 EOS M5

EOS M5をメンテする。

北海道、宮崎、鳥取、山梨、富山、岩手、韓国と約2ヶ月の旅仕事から帰って、お世話になったM5をメンテナ …

Read more "EOS M5をメンテする。"
「帰ったら写真見せてなぁ」は、癒しの言葉。
2017年5月22日 2017年6月15日 EOS M5 / スナップムービー

「帰ったら写真見せてなぁ」は、癒しの言葉。

EOS M5 + New FD 20-35mm 3.5L(f8.0)WB/オート(富山県砺波市) 「 …

Read more "「帰ったら写真見せてなぁ」は、癒しの言葉。"
大空滝と宮沢賢治。EOS M5でスナップムービー。
2017年5月21日 2017年6月15日 EOS M5 / スナップムービー

大空滝と宮沢賢治。EOS M5でスナップムービー。

岩手県花巻市に来て3日目。12日間に及ぶ長期ロケも明日で最後。毎日のように登山をしていたが、意外に足 …

Read more "大空滝と宮沢賢治。EOS M5でスナップムービー。"

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 5 … 9




にほんブログ村 写真ブログ カメラ・レンズ・撮影機材へ

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

人気の投稿

  • RF 35mm F1.8 Macro IS STM と謎のレンズフード
    RF 35mm F1.8 Macro IS STM と謎のレンズフード
  • Summicron R 50mmタイプ1とタイプ2。どっちがいい?
    Summicron R 50mmタイプ1とタイプ2。どっちがいい?
  • EOS M5のストロボ。名刺バウンス。
    EOS M5のストロボ。名刺バウンス。
  • OM-D E-M5 Mark Ⅲでスナップ動画。標準レンズは旅には不向き?
    OM-D E-M5 Mark Ⅲでスナップ動画。標準レンズは旅には不向き?
  • Nikon Z6は、Summicron本来の性能を引き出す。
    Nikon Z6は、Summicron本来の性能を引き出す。
  • ライカRレンズ、どれにする?
    ライカRレンズ、どれにする?
  • ANGENIEUX-ZOOM 70-210mm f3.5で撮影したミュージックビデオ
    ANGENIEUX-ZOOM 70-210mm f3.5で撮影したミュージックビデオ
  • ライカ APO Macro Elmarit R100mmとSummicron R 50mm
    ライカ APO Macro Elmarit R100mmとSummicron R 50mm
  • 説明不要の「L」レンズ
    説明不要の「L」レンズ
  • Nikon Z6にライカRレンズ
    Nikon Z6にライカRレンズ

カテゴリー

タグ

ANGENIEUX ANGENIEUX-ZOOM 45-90mm F2.8 ANGENIEUX-ZOOM 70-210mm f3.5 EF 17-35mm F2.8L Elmarit R 24mm EOS 6D EOS M5 EOS R LEICA APO Macro Elmarit 100mm f2.8 LEICA DG Vario Elmarit 12-60mm LEICA R LENS New FD New FD 20-35mm 3.5L New FD 50mm 1.2L New FD 70-150mm 4.5 Nikon Z6 OM-D E-M5 Mark Ⅲ OM-D E-M5Ⅲ OM-D E-M10Ⅲ Prominar 8.5mm F2.8 PROMINAR 25mm f1.8 RF 35mm f1.8 Macro IS STM RFレンズ Summicron R 50mm f2.0 Summilux R 80mm f1.4 ミュージックビデオ

トップに戻る
©2021 NANU ARTS FILMS
Powered by Anima & WordPress.