• ホーム
  • 自己紹介
NANU ARTS FILMS
写真と動画と音楽の備忘録的ブログ
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 自己紹介
タグ: ミュージックビデオ

タグ: ミュージックビデオ

ホーム タグ付けされた記事 "ミュージックビデオ"
やっぱり、ミュージックビデオはアンジェニュー。
2017年9月21日 2017年9月21日 アンジェニュー / ミュージックビデオ

やっぱり、ミュージックビデオはアンジェニュー。

ミュージックビデオ制作が続き、パソコンがフル稼働。エアコンだけでなく扇風機をあてながら作業に追われて …

Read more "やっぱり、ミュージックビデオはアンジェニュー。"
EOS 6Dとオールドレンズで、フィルム映画風に撮影
2017年7月21日 2017年7月21日 EOS 6D / アンジェニュー / 動画撮影のヒント

EOS 6Dとオールドレンズで、フィルム映画風に撮影

アンジェニューで撮るビデオはザラッとした質感が気に入っている。最近のEFレンズを使うと、綺麗たがツル …

Read more "EOS 6Dとオールドレンズで、フィルム映画風に撮影"
ミックス光は色温度で調整
2017年7月20日 2017年7月20日 ミュージックビデオ / 動画撮影のヒント

ミックス光は色温度で調整

大阪市内のホールにおいて、スタジオライブ形式でミュージックビデオの撮影を行った。カメラはEOS  6 …

Read more "ミックス光は色温度で調整"
三脚スタビライザーの利点
2017年3月7日 2017年6月16日 動画撮影のヒント / 映画レビュー

三脚スタビライザーの利点

3週間ほど休んでいたジョギングを再開した。大体週3日のペースで、夜寝る前に走っている。7.5kmを5 …

Read more "三脚スタビライザーの利点"
木蓮と「blanca」。スナップ動画のススメ。
2017年3月5日 2017年6月16日 スナップムービー / 動画撮影のヒント

木蓮と「blanca」。スナップ動画のススメ。

急な「出会い」に備えて、すぐ動画撮影出来るように、EOS M5の録画ボタンをカスタマイズしている。詳 …

Read more "木蓮と「blanca」。スナップ動画のススメ。"
ミュージックビデオの原点は「実話を元にした映画」
2017年2月8日 2017年8月11日 ミュージックビデオ / 動画撮影のヒント

ミュージックビデオの原点は「実話を元にした映画」

望遠レンズによる圧縮効果は前記事にも書いたが、具体的にミュージックビデオで、どのように使っているか説 …

Read more "ミュージックビデオの原点は「実話を元にした映画」"
毎日スナップを撮る。(望遠)
2017年2月8日 2017年6月16日 アンジェニュー / スナップ写真 / 動画撮影のヒント

毎日スナップを撮る。(望遠)

望遠レンズのスナップ撮影については2回目になるが、今回は映画から学ぶ、撮影のヒントについて書き加えた …

Read more "毎日スナップを撮る。(望遠)"
DSLR動画撮影のセッティング(シャッタースピード)
2017年2月5日 2017年6月16日 サンプル動画 / 動画撮影のヒント / 映画レビュー

DSLR動画撮影のセッティング(シャッタースピード)

動画撮影の設定でフレームレートについては以前に書いているが、今回はシャッタースピードについて書こうと …

Read more "DSLR動画撮影のセッティング(シャッタースピード)"
毎日スナップを撮る(標準)
2017年2月4日 2017年6月16日 スナップ写真 / 動画撮影のヒント

毎日スナップを撮る(標準)

ウォーキングを兼ねてスナップを撮る(ご近所が主)ことが、日課になっている。EOS 6DとSummic …

Read more "毎日スナップを撮る(標準)"




にほんブログ村 写真ブログ カメラ・レンズ・撮影機材へ

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

人気の投稿

  • RF 35mm F1.8 Macro IS STM と謎のレンズフード
    RF 35mm F1.8 Macro IS STM と謎のレンズフード
  • EOS Rで蘇る、EFオールドLレンズ。CANON EF 17-35mm F2.8L USM 
    EOS Rで蘇る、EFオールドLレンズ。CANON EF 17-35mm F2.8L USM 
  • 【SIGMA fp】晴れの日も雨の日も、パウダーブルー。ちょっとアンジェニュー?
    【SIGMA fp】晴れの日も雨の日も、パウダーブルー。ちょっとアンジェニュー?
  • 中望遠単焦点だけで、スナップを撮る勇気。
    中望遠単焦点だけで、スナップを撮る勇気。
  • KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8は超広角レンズの決定版。
    KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8は超広角レンズの決定版。
  • OM-D E-M10Ⅲとライカの目
    OM-D E-M10Ⅲとライカの目
  • 超広角でパンフォーカス。旅の写真は単焦点レンズ。
    超広角でパンフォーカス。旅の写真は単焦点レンズ。
  • Nikon Z6にライカRレンズ
    Nikon Z6にライカRレンズ
  • 新幹線をスナップ撮影。思い出とリンクする。
    新幹線をスナップ撮影。思い出とリンクする。
  • APS-Cとフルサイズの被写界深度。動画撮影での活用法。
    APS-Cとフルサイズの被写界深度。動画撮影での活用法。

カテゴリー

タグ

ANGENIEUX ANGENIEUX-ZOOM 45-90mm F2.8 ANGENIEUX-ZOOM 70-210mm f3.5 EF 17-35mm F2.8L Elmarit R 24mm EOS 6D EOS M5 EOS R LEICA APO Macro Elmarit 100mm f2.8 LEICA DG Vario Elmarit 12-60mm LEICA R LENS New FD New FD 20-35mm 3.5L New FD 50mm 1.2L New FD 70-150mm 4.5 Nikon Z6 OM-D E-M5 Mark Ⅲ OM-D E-M5Ⅲ OM-D E-M10Ⅲ Prominar 8.5mm F2.8 PROMINAR 25mm f1.8 RF 35mm f1.8 Macro IS STM RFレンズ SIGAMA 45mm f2.8 DG DN SIGMA fp Summicron R 50mm f2.0 Summilux R 80mm f1.4 ミュージックビデオ

トップに戻る
©2021 NANU ARTS FILMS
Powered by Anima & WordPress.