Skip to content
NANU ARTS FILMS

NANU ARTS FILMS

オールドレンズで撮る、写真と動画のブログ。

  • 自己紹介
  • スナップ写真
  • スナップ動画
  • EOS 6D
  • EOS M5
  • ライカRレンズ
  • New FD
  • アンジェニュー
  • 映画レビュー
2017年2月16日 EOS 6D スナップ写真

心に残る写真は一枚もない。

一眼レフやミラーレスを使っていると、デジタル・カメラという劣等感が心の隅にいつもある。その反動で、せめて出来上がり...

2017年2月15日 プロモーションビデオ 動画撮影のヒント

狭い部屋での動画撮影

狭い場所での撮影は、工夫が必要だ。映画でも、狭い部屋のシーンはよくあるが、それは大体約120分ある内の数シーンであ...

2017年2月13日 EOS M5 スナップ写真

毎日スナップを撮る。けど、花は撮らない。

私のスナップ撮影は、ミュージックビデオ作品の向上が目的なので、少し縛りを作っている。いつもではないが、今日は「花は...

2017年2月12日 ミュージックビデオ 動画撮影のヒント

どこでもミュージックビデオ。ゲリラ撮影

街に出ると、必ずキョロキョロしている。ミュージックビデオに使える場所はないか、常にアンテナを張って「絵になる」場所...

2017年2月12日 スナップムービー ミュージックビデオ

どこでもミュージックビデオ。スナップ動画

大雨でもない限り、必ずカメラを持って出る。現場や打ち合わせ場所に向かう時は、予定より1時間早く出て、スナップを撮り...

2017年2月11日 EOS M5 New FD スナップ写真

説明不要の「L」レンズ

キャノンのカメラをお使いの方なら、誰もが憧れる「L」レンズ。ラグジュアリーのLだが、結局は販売戦略的に付けたキャッ...

2017年2月11日 EOS M5 New FD スナップ写真

EOS M5にオールドレンズ(New FD 20-35mm 3.5L)

EVF内蔵になって俄然マニュアル撮影が楽しくなった。初代Mを買った時は、ライカMマウントのレンズを使いたくて色々試...

2017年2月10日 EOS M5 スナップ写真

EOS M5のEVF。これでいい。

EOS M5は数あるCANONのカメラの中でも、1、2を争う低評価。酷評は怒りに近いコメントまである。街でM5を使...

2017年2月9日 アンジェニュー ミュージックビデオ

仏(ほとけ)のアンジェニュー ANGENIEUX-ZOOM 45-90mm F2.8

P.ANGENIEUX PARISとレンズ先端に刻まれた文字に、このメーカーの自信が表されている。使いはじめた頃は...

2017年2月8日 ミュージックビデオ 動画撮影のヒント

ミュージックビデオの原点は「実話を元にした映画」

望遠レンズによる圧縮効果は前記事にも書いたが、具体的にミュージックビデオで、どのように使っているか説明したい。私の...

2017年2月8日 アンジェニュー スナップ写真 動画撮影のヒント

毎日スナップを撮る。(望遠)

望遠レンズのスナップ撮影については2回目になるが、今回は映画から学ぶ、撮影のヒントについて書き加えたい。少し大袈裟...

2017年2月6日 EOS 6D EOS M5 スナップ写真

毎日スナップを撮る(広角)

広角単焦点レンズでスナップ撮影するのが苦手だ。一体何を撮っていいか分からない。広大な大自然を目の前にしたり、旅先で...

2017年2月6日 スナップ写真 プロモーションビデオ ライカRレンズ

毎日スナップを撮る(APO Macro Elmarit R 100mm)

スナップ撮影に100mmだけで出かける人は少ないと思う。私は常にミュージックビデオ作品の向上を目的にしているので、...

2017年2月5日 サンプル動画 動画撮影のヒント 映画レビュー

DSLR動画撮影のセッティング(シャッタースピード)

動画撮影の設定でフレームレートについては以前に書いているが、今回はシャッタースピードについて書こうと思う。定番とそ...

2017年2月5日 EOS M5 動画撮影のヒント

EOS M5の動画性能

このM5を購入した理由にEVF内蔵になったことと、動画撮影時に手ブレ補正機能が付いたことが決めてになり、発売日に購...

2017年2月4日 スナップ写真 動画撮影のヒント

毎日スナップを撮る(標準)

ウォーキングを兼ねてスナップを撮る(ご近所が主)ことが、日課になっている。EOS 6DとSummicron R 5...

2017年2月4日 スナップ写真 動画撮影のヒント

毎日スナップを撮る(中望遠)

自宅スタジオで、映像の編集や音楽ミックスの仕事を行っていると、時々生き抜きが必要になる。そんな時は、ほぼ毎日スナッ...

2017年2月4日 アンジェニュー 動画撮影のヒント

DSLR動画撮影のセッティング(フレームレート)

ミュージックビデオ撮影時のセッティングはアーティストが女性か、男性。または、音楽がハードかソフトで決めている。いす...

2017年2月3日 ライカRレンズ 動画撮影のヒント

映画から学ぶ、ミュージックビデオ制作のヒント

EOSムービーに興味を持ち始めた2008年からは映画を観る視点が、以前と違ってきている。元来、録音技師・音楽家なの...

2017年2月3日 ライカRレンズ 動画撮影のヒント

ライカRレンズ、どれにする?

ライカレンズは開放値の違いでそれぞれ名前がある。f2.8はElmarit、f2.0はSmmicron、f1.4はS...

投稿ナビゲーション

← 1 … 6 7 8 9 →




人気の投稿

  • 中望遠単焦点レンズ。ライカRレンズはどれがいい?
    中望遠単焦点レンズ。ライカRレンズはどれがいい?
  • ライカRレンズ、どれにする?
    ライカRレンズ、どれにする?
  • 子ども目線はファンタジー
    子ども目線はファンタジー
  • ライカ APO Macro Elmarit R100mmとSummicron R 50mm
    ライカ APO Macro Elmarit R100mmとSummicron R 50mm
  • 毎日スナップを撮る。陰を追う。
    毎日スナップを撮る。陰を追う。
  • 仏(ほとけ)のアンジェニュー ANGENIEUX-ZOOM 45-90mm F2.8
    仏(ほとけ)のアンジェニュー ANGENIEUX-ZOOM 45-90mm F2.8
  • Summicron R 50mmタイプ1とタイプ2。どっちがいい?
    Summicron R 50mmタイプ1とタイプ2。どっちがいい?
  • 望遠レンズでスナップを撮る。シャッタースピードは速めに設定。
    望遠レンズでスナップを撮る。シャッタースピードは速めに設定。
  • 中望遠単焦点レンズ。それは大人のレンズ?
    中望遠単焦点レンズ。それは大人のレンズ?
  • EOS M5で使う望遠レンズ。New FDは格安。
    EOS M5で使う望遠レンズ。New FDは格安。

カテゴリー

タグ

ANGENIEUX ANGENIEUX-ZOOM 45-90mm F2.8 ANGENIEUX-ZOOM 70-210mm f3.5 Elmarit R 24mm EOS 6D EOS M5 LEICA APO Macro Elmarit 100mm f2.8 LEICA DG Vario Elmarit 12-60mm LEICA R LENS New FD New FD 20-35mm 3.5L New FD 50mm 1.2L New FD 70-150mm 4.5 Nikon Z6 OM-D E-M10Ⅲ Summicron R 50mm f2.0 Summilux R 80mm f1.4 ミュージックビデオ
© 2021 NANU ARTS FILMS