Skip to content
NANU ARTS FILMS

NANU ARTS FILMS

オールドレンズで撮る、写真と動画のブログ。

  • 自己紹介
  • スナップ写真
  • スナップ動画
  • EOS 6D
  • EOS M5
  • ライカRレンズ
  • New FD
  • アンジェニュー
  • 映画レビュー

Category: ライカRレンズ

2019年1月20日 Nikon Z6 ライカRレンズ

Nikon Z6は、Summicron本来の性能を引き出す。

Z6にオールドレンズが使えるからと言って安心は出来...

2019年1月17日 Nikon Z6 ライカRレンズ

Nikon Z6にライカRレンズ

そもそもNikon Zにオールドレンズは使えるのか...

2017年8月13日 EOS 6D スナップ写真 ライカRレンズ

ライカ APO Macro Elmarit R100mmとSummicron R 50mm

LEICA APO Macro Elmarit R...

2017年8月3日 EOS 6D スナップ写真 ライカRレンズ

シンプルに暮らす。Summicron R 50mmで食器の遺影を撮る。

月に2回は不燃ゴミの日。使わなくなった食器類を出す...

2017年8月2日 EOS 6D スナップ写真 ライカRレンズ

軽やかにフルサイズ。EOS 6Dと下を向いて歩こう。

現場に向かう道中でスナップを撮る。今日はEOS 6...

2017年7月8日 EOS 6D スナップ写真 ライカRレンズ

EOS 6Dで、京都らしくない京都をスナップ。

EOS 6D Mark Ⅱが発表されてから、やたら...

2017年7月6日 EOS 6D ライカRレンズ

無題

つい最近までいた北九州。台風が近づいたので、仕事を...

2017年6月21日 EOS 6D スナップ写真 ライカRレンズ

50mmは標準ではなく基準レンズ。

50mm。カメラファンや写真ファンは「50mm」と...

2017年6月19日 スナップ写真 ライカRレンズ

子ども目線はファンタジー

少し、かがんで写真を撮る。これは私が基本にしている...

2017年5月29日 EOS 6D ライカRレンズ

中望遠単焦点レンズ。ライカRレンズはどれがいい?

国産の中望遠単焦点レンズの画角は85mmがほとんど...

2017年5月4日 スナップ写真 ライカRレンズ

Summilux R 80mmの解像度。スナップ撮影は中腰。

帰国後すぐに、次の出張準備に取り掛かる。今度は12...

2017年4月26日 スナップ写真 ライカRレンズ

Summilux R 80mmの「重み」と「粘り」。

Summilux R 80mmのピントリングがメチ...

2017年4月25日 スナップ写真 ライカRレンズ

Summicron R 50mmタイプ1とタイプ2。どっちがいい?

Summicron R 50mmは初期型のタイプ1...

2017年4月23日 EOS M5 スナップ写真 ライカRレンズ

京都でスナップ。ズミクロンでかっちりと。

今日は京都でスナップを撮る。日曜日の祇園界隈は大賑...

2017年4月22日 EOS 6D スナップ写真 ライカRレンズ

Summicron R 50mm。それは深い沼の入り口。

ライカRシステムは、約10年前に生産完了しているが...

2017年4月20日 EOS 6D スナップ写真 ライカRレンズ

ピントリングをグルグル回し、APO Macro Elmarit R 100mmで蓮を撮る。

APO Macro Elmarit R 100mm...

2017年3月16日 アンジェニュー ライカRレンズ

逆光が好きだ。

逆光に強いとか、ゴーストやフレアが出ないとか、そう...

2017年3月14日 ライカRレンズ

ライカRマウント・アダプター

マニュアルフォーカスでも、電子接点付きアダプターを...

2017年3月12日 スナップ写真 ライカRレンズ

何も撮らないスナップ撮影?

3月11日。よっしゃー、花をとるぞ。そう決めてスナ...

2017年3月2日 スナップ写真 ライカRレンズ

毎日スナップを撮る。EOS M5 + Smmicron R 50mm

EOS M5にはいつも、New FD 50mm 1...

投稿ナビゲーション

1 2 →




人気の投稿

  • ライカRレンズ、どれにする?
    ライカRレンズ、どれにする?
  • EOS M5にオールドレンズ(New FD 20-35mm 3.5L)
    EOS M5にオールドレンズ(New FD 20-35mm 3.5L)
  • 中望遠単焦点レンズ。ライカRレンズはどれがいい?
    中望遠単焦点レンズ。ライカRレンズはどれがいい?
  • ミックス光は色温度で調整
    ミックス光は色温度で調整
  • FTZアダプターは無くてもいいだろう!?
    FTZアダプターは無くてもいいだろう!?
  • EOS M5で使う望遠レンズ。New FDは格安。
    EOS M5で使う望遠レンズ。New FDは格安。
  • EVFを覗きながらホワイトバランス補正。EOS M5は有利。
    EVFを覗きながらホワイトバランス補正。EOS M5は有利。
  • Summicron R 50mmタイプ1とタイプ2。どっちがいい?
    Summicron R 50mmタイプ1とタイプ2。どっちがいい?
  • 直進式ズームはミリタリー感がある?
    直進式ズームはミリタリー感がある?
  • EOS 6Dとオールドレンズで、フィルム映画風に撮影
    EOS 6Dとオールドレンズで、フィルム映画風に撮影

カテゴリー

タグ

ANGENIEUX ANGENIEUX-ZOOM 45-90mm F2.8 ANGENIEUX-ZOOM 70-210mm f3.5 Elmarit R 24mm EOS 6D EOS M5 LEICA APO Macro Elmarit 100mm f2.8 LEICA DG Vario Elmarit 12-60mm LEICA R LENS New FD New FD 20-35mm 3.5L New FD 50mm 1.2L New FD 70-150mm 4.5 Nikon Z6 OM-D E-M10Ⅲ Summicron R 50mm f2.0 Summilux R 80mm f1.4 ミュージックビデオ
© 2021 NANU ARTS FILMS