Skip to content
NANU ARTS FILMS

NANU ARTS FILMS

オールドレンズで撮る、写真と動画のブログ。

  • 自己紹介
  • スナップ写真
  • スナップ動画
  • EOS 6D
  • EOS M5
  • ライカRレンズ
  • New FD
  • アンジェニュー
  • 映画レビュー

Category: スナップ写真

2017年6月27日 EOS M5 スナップ写真

スナップ撮影はその場で色調整。ピクチャースタイル活用法。

カラフルな写真を撮りたい。そう思ったのは、Leic...

2017年6月25日 EOS M5 スナップ写真 映画レビュー

New FD 20-35mm 3.5LとEOS M5。IKEAでスナップ。

New FD 20-35mm 3.5LとEOS M...

2017年6月24日 EOS M5 スナップ写真

EOS M5のバッテリー。ノーブランドと水芭蕉。

また近日中に、出張録音が控えている。今度も自然の中...

2017年6月22日 EOS 6D スナップ写真

いよいよ本当にEOS 6DⅡが出る?

いよいよ本当にEOS 6DⅡが出るようだ。しかし、...

2017年6月21日 EOS 6D スナップ写真 ライカRレンズ

50mmは標準ではなく基準レンズ。

50mm。カメラファンや写真ファンは「50mm」と...

2017年6月20日 EOS 6D EOS M5 スナップ写真

中望遠単焦点レンズ。それは大人のレンズ?

Summilux R 80mmをEOS 6Dに付け...

2017年6月19日 スナップ写真 ライカRレンズ

子ども目線はファンタジー

少し、かがんで写真を撮る。これは私が基本にしている...

2017年6月18日 EOS M5 スナップ写真

縦位置写真は難しい

スナップ撮影で縦位置写真を撮ったこたがない。仕事で...

2017年6月15日 EOS 6D スナップ写真

中望遠単焦点レンズ!Summilux R 80mmでどや!

「写真撮って」奥さんが突然言い出す。「いいよ」写真...

2017年6月14日 スナップ写真 映画レビュー

『ローグワン / スターウォーズ・ストーリー』は黒澤映画の匂いがする。

お正月に映画館で観た『ローグワン / スターウォー...

2017年6月13日 スナップ写真

ワードプレス、ブログ引っ越し。

ブログの引越しがやっと終わった。引越しする必要は特...

2017年6月12日 スナップ写真 音響的思考

い・ろ・は・すの水源。VR/360°動画、本日公開!!

い・ろ・は・すの水源、全国6ケ所をめぐるVR/36...

2017年6月3日 EOS M5 スナップ写真

中望遠で撮るスナップ写真は、いいとこ撮り(取り)。

毎日スナップを撮っていたが、暫く休んでいた。韓国出...

2017年5月30日 EOS M5 スナップ写真

デジカメに通信機能。家族団欒に必須?

最近、iPhoneで写真を楽しむことが多くなった。...

2017年5月19日 EOS M5 スナップ写真

今日は写真日記。EOS M5は写ルンです。

世界遺産になっている、富山県 五箇山の合掌作り集落...

2017年5月12日 スナップ写真 音響的思考

ナチュラル・クワイエット。尾白川渓谷。

朝、鳥の鳴き声で目が覚めた。4時20分。急いでマイ...

2017年5月11日 EOS M5 スナップ写真

コインランドリーは贅沢な時間。

20年以上ぶりのコインランドリー。懐かしい思いがし...

2017年5月10日 スナップムービー スナップ写真

大山にて。EOS M5でスナップムービー。

大山の仕事も無事終了。ロケの合間を見てM5で撮影し...

2017年5月7日 EOS M5 スナップ写真

新幹線をスナップ撮影。思い出とリンクする。

今日から12日間の長期出張。自宅スタジオがメインの...

2017年5月6日 EOS 6D アンジェニュー スナップ写真

望遠ズームでスナップ撮影。Angenieux zoom 70-210mm のピントは掴みやすい。

Angenieux zoom 70-210mm は...

投稿ナビゲーション

← 1 2 3 4 … 6 →




にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

人気の投稿

  • Nikon Z6は、Summicron本来の性能を引き出す。
    Nikon Z6は、Summicron本来の性能を引き出す。
  • Summicron R 50mmタイプ1とタイプ2。どっちがいい?
    Summicron R 50mmタイプ1とタイプ2。どっちがいい?
  • ライカRレンズ、どれにする?
    ライカRレンズ、どれにする?
  • 男のメカ心。EOS M5のグリップ。
    男のメカ心。EOS M5のグリップ。
  • 歪むNew FD 20-35mm 3.5Lとライブビューの水準器
    歪むNew FD 20-35mm 3.5Lとライブビューの水準器
  • スナップ1本、旅には2本。持ち出すレンズはこれくらい。
    スナップ1本、旅には2本。持ち出すレンズはこれくらい。
  • 中望遠単焦点だけで、スナップを撮る勇気。
    中望遠単焦点だけで、スナップを撮る勇気。
  • 京都でスナップ。ズミクロンでかっちりと。
    京都でスナップ。ズミクロンでかっちりと。
  • Nikon Z6にライカRレンズ
    Nikon Z6にライカRレンズ
  • Summicron R 50mm。それは深い沼の入り口。
    Summicron R 50mm。それは深い沼の入り口。

カテゴリー

タグ

ANGENIEUX ANGENIEUX-ZOOM 45-90mm F2.8 ANGENIEUX-ZOOM 70-210mm f3.5 Elmarit R 24mm EOS 6D EOS M5 LEICA APO Macro Elmarit 100mm f2.8 LEICA R LENS New FD New FD 20-35mm 3.5L New FD 50mm 1.2L New FD 70-150mm 4.5 Nikon Z6 Summicron R 50mm f2.0 Summilux R 80mm f1.4 ミュージックビデオ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

Follow @nanatsutani

follow us in feedly

© 2019 NANU ARTS FILMS